チラムネ舞台紹介

✨🫧#チラムネ 舞台紹介🫧✨ 福井コラボまであと半月、アニメ放送まではあと約3か月!
本日より毎週『千歳くんはラムネ瓶のなか』の舞台をご紹介📸

今週は、福井市中心部を流れる「足羽川」です。遊歩道は藤志高校への通学路の一部にもなっています。

アニメでの登場もお楽しみに✨

✨🫧#チラムネ 舞台紹介🫧✨

毎週『千歳くんはラムネ瓶のなか』の舞台を紹介中📸

今週お届けするのは「荒川の河川敷」!
朔たちが学校へ通う通学路として登場するほか、明日風にも馴染みの深いポイントが……!
ぜひ原作やアニメでチェックしてください👀

TVアニメは10月より放送スタート💨

✨🫧#チラムネ 舞台紹介🫧✨

毎週『千歳くんはラムネ瓶のなか』の舞台を紹介中📸

今週お届けするのは「東公園」です!
住宅街に位置し、かつて市営球場だった頃の面影を残す公園には、遊具のほかにバスケットゴールもあり、バスケ部の悠月や陽を中心に、作中でも度々登場します。

✨🫧#チラムネ 舞台紹介🫧✨

毎週『千歳くんはラムネ瓶のなか』の舞台を紹介中📸

今週お届けするのは「ヨーロッパ軒」!
福井名物ソースカツ丼が有名な老舗洋食店。ソースカツ丼は、薄く揚げたソースカツが白いご飯の上に乗っているシンプルな丼ですが、その味わいの深さが多くの人を惹きつけます!

✨🫧#チラムネ 舞台紹介🫧✨

毎週『千歳くんはラムネ瓶のなか』の舞台を紹介中📸

今週お届けするのは「路面電車」!
福井市内は、福井鉄道の路面電車が走っており、福井の特徴的な日常風景です🚃

✨🫧#チラムネ 舞台紹介🫧✨

毎週『千歳くんはラムネ瓶のなか』の舞台を紹介中📸

街中を少し外れると、のどかな「田園風景」が広がっているのも福井らしい景色です。
アニメ本編での登場シーン、そしてその情景もぜひお楽しみに。

✨🫧#チラムネ 舞台紹介🫧✨

毎週『千歳くんはラムネ瓶のなか』の舞台を紹介中📸

今週お届けするのは「福井駅」です!
恐竜のロボットが目を引く福井の玄関口は、JR西日本、えちぜん鉄道、ハピライン福井が乗り入れています。駅前は商業施設や飲食店で賑わい、学生の姿も多く見られるエリアです。

✨🫧#チラムネ 舞台紹介🫧✨

毎週、本作の舞台をお届け📸

今週は福井駅から少し離れた郊外にある「福井県立図書館」をご紹介します! 福井の高校生たちの勉強スポットにもなっており、朔たちもテスト勉強に利用しているようです✍

✨🫧#チラムネ 舞台紹介🫧✨

毎週、本作の舞台を紹介中📸

今週お届けするのはお、福井県で最大のショッピングモール「ラブリーパートナーエルパ」です✨
明日は、このエルパ併設の映画館「福井コロナシネマワールド」で先行上映会が開催🎥
ご参加される方は会場でお会いしましょう❣

Back to List